会員データ

当社は、登録会員数および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。

(※2022年12月末 日本マーケティングリサーチ機構調べ )

 

 

多くの方にIBJの加盟相談所が選ばれる理由をご紹介します。

  • 会員数現在76,896人・正規加盟相談所3,182社のIBJのシステムを利用することで、たくさんの方との出会いの可能性が広がります。
  • 面と向かって聞きにくい年収や家族のことなども事前に知ることができます。
  • 仲人やカウンセラーといった第三者があいだに入ってサポートするので、無用な心配をする必要がありません。
    なんでも私に話してください!そして、出逢いから交際中の無用なトラブルの多くを避けることもできます 。
  • 会員になるためには公的書類の提出と審査がありますので身元が確認されている方ばかりの安心できるフィールドです 。

 

◆ 最新データ

日本結婚相談所連盟(IBJ)は、会員数・成婚数で業界No.1となりました。

会員数

(2022年3月)
No.1

お見合い成立件数

(2022年3月)

加盟相談所数

(2022年3月)

年間成婚者数
(2021年)
No.1

76,896 50,812 3,182 14,671

会員数

(2022年3月)

No.1

76,896

お見合い成立件数

(2022年3月)

50,812

加盟相談所数

(2022年3月)

3,182

年間成婚者数
(2021年)
No.1

14,671

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2021年実績、会員数:2021年12月末時点、大手結婚相談所・連盟を対象)
※14,671名:システム外での成婚者を含む

 

なかでも日本結婚相談所連盟(IBJ)に登録する会員同士の成婚は、年間10,000名うまれており、前年度比で125%と年々向上していることが特徴です。

【会員同士の成婚者数】

(日本結婚相談所連盟に登録する会員同士の成婚)

会員同士の成婚者数

会員同士の成婚者数

業界最大級のネットワークで多くの出会いを提供
加盟相談所同士であれば誰とでもお見合いが組めます!

 

◆ 新規入会者数

毎月平均で約4,200名の会員が入会しています。

【2022年3月の新規入会者数】

4,187

 

 

◆ 男女比

女性会員の方が男性会員よりも若干多い傾向にあります。男性会員様にとっては出会いの幅が広がります。

2022年3月の新規入会者数 男女比

 

◆ 年齢

30代前半~40代前半がボリュームゾーンとなっております。生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。

【年齢別会員数】

年齢別会員数

年齢別会員数

 

※2021年8月時点

 

◆ 収入

男性の公開年収を見ますと、女性が結婚相手に求める年収についての一般的なアンケート結果と同じ500~699 万円がボリュームゾーンとなっております。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)ですので結婚相手を探すためのデータベ ースとしては良質です。

【男性会員の年収】

男性会員の年収

男性会員の年収

IBJ会員は一般的なサラリーマンよりも平均年収が高い!

 

※2021年8月時点

 

◆ 学歴

短大・四大・大学院を卒業した方が70%以上を占めるのが特徴です。しっかりとしたご職業に就いている会員が多いため、紹介も安心して行えます。

男性会員様 学歴 女性会員様 学歴

※2021年8月時点

 

◆ 職業

男性会員様は会社勤めの方や公務員の方がおよそ8割を占めています。

女性会員様は様々なご職業の方がいらっしゃるので、あなたの生活スタイルに合うお相手に出会えるチャンスがあります

男性会員様 職業 女性会員様 職業

 

 

Top